ソフトバンク光の違約金は無料になる?解約方法やおすすめの乗り換えも紹介!
ソフトバンク光を解約する場合、「SoftBank光サポートセンター」に電話して解約手続きを行う必要があります。メールや店舗での解約は受け付けていないので注意が必要です。
【SoftBank光サポートセンター】
電話番号:186+0800-111-6710(通話料無料)
受付日時:10:00~19:00
今回はソフトバンク光を解約したいと考えている人のために、違約金などの解約にかかる費用について解説していきます。解約費用の内訳や違約金を安くする方法もご紹介するので、解約を考えている人は必見です。
▼この記事を読んでわかること
- ソフトバンク光の解約手順
- ソフトバンク光の解約にかかる費用
- ソフトバンク光の違約金を無料にする方法
- 解約後の乗り換えにおすすめの光回線
- ソフトバンク光の解約が必要ないケース
※記事中に記載の価格は特筆ない限り全て税込表記としています。
目次:
ソフトバンク光の3つの解約手順

ソフトバンク光の解約手順を具体的に解説していきましょう。
①SoftBank光サポートセンターに電話する
ソフトバンク光の解約手続きは、電話で行います。以下の「SoftBank光サポートセンター」に電話して解約することをお伝えください。
【SoftBank光サポートセンター】
電話番号:186+0800-111-6710(通話料無料)
受付日時:10:00~19:00
電話する際に以下の情報をまとめておくと手続きがスムーズに進むので、用意しておきましょう。
解約手続きで必要な情報
- 契約者の名前、生年月日、住所
- 撤去工事の有無、工事が必要な場合は立ち会い希望日の候補
なお、解約希望日の6営業日前までに連絡する必要があります。解約希望日の90日前から受け付けているので、早めに連絡しておくと良いでしょう。
②レンタル機器を返送する
ルーターなどのレンタル機器を返却します。
ソフトバンクとNTTの2か所に返却する機器があるため、機器にあるロゴを確認して間違えないようにご注意ください。返却が必要な主な機器は以下のとおりです。
【ソフトバンク光で返却が必要な機器】
返却先 | ソフトバンク | NTT |
---|---|---|
返却が必要な主な機器 | BBユニット本体 地デジチューナー(R) 本体SoftBank Air Pocket Wi-Fi など |
一体型ホームゲートウェイ(N) 単体型ホームゲートウェイ(N) ONU VDSL装置 |
ロゴ | SoftBank | NTT |
返却時期 | 解約後2週間以内 | 解約後に届く案内に従う |
なお、ソフトバンク光を解約後に他の光コラボ回線(ドコモ光やSo-net光プラスなど)に乗り換える場合は、NTT機器を返却する必要はありません。その場合は、ソフトバンクの機器のみの返却です。
返却時の送料は自己負担です。ダンボールなどに梱包して返送しましょう。
ソフトバンクに返却するものは以下の返却先へ、NTTに返却するものは解約後に届く案内に従って返却してください。
【光BBユニット、Airターミナル、おうちのでんわ、ADSLモデムの返却先住所】
〒272-0001
千葉県市川市二俣678-55
ESR 市川ディストリビューションセンター 3階 北棟N8
ソフトバンク返品センター宛
【開通前レンタル機器の返却先住所】
〒272-0001
千葉県市川市二俣678-55
ESR 市川ディストリビューションセンター 3階 北棟N8
ソフトバンク光 貸与品返品センター
返却期限までに返却できなかった、機器が破損・紛失していた場合などは修理交換料金が発生することもあるのでご注意ください。
③必要なら撤去工事を行う
ソフトバンク光回線の撤去工事が必要な場合は、工事を行います。撤去工事の要否については、以下の表のとおりです。
【撤去工事の要否】
必要 | ・賃貸住宅で大家や管理会社に撤去を求められた場合 ・自宅で回線を取り除きたい場合 |
---|---|
不要 | ・ソフトバンク光を解約後に他の光コラボ回線に乗り換える場合 ・自宅で回線が残っていても気にならない場合 |
撤去が必要な場合は、電話で解約手続きをする際にその旨を伝えましょう。賃貸住宅にお住まいの場合は、管理会社の連絡先も伝えてください。
撤去工事には立ち合いが必要で、概ね1時間程度で終了します。
ソフトバンク光の解約にかかる費用

ソフトバンク光を解約する際にかかる費用にはどのようなものがあるのかをご説明します。
解約違約金
契約期間があるプランの場合、更新月以外に解約すると以下の解約違約金が発生します。契約期間によって違約金は以下のように異なります。
【ソフトバンク光の解約違約金】
自動更新ありプラン(契約期間5年) | 16,500円 |
---|---|
自動更新ありプラン(契約期間2年) | 10,450円 |
自動更新なしプランの場合、 または、自動更新ありプランで更新月に解約した場合 |
0円 |
契約しているプランがどのプランなのか、更新月はいつなのなどは、My SoftBankにログインして確認できます。解約前に確認しておくと良いでしょう。
最終月の月額料金
解約する最終月の月額料金が1ヶ月分発生します。日割り計算にはならないのでご注意ください。
レンタル機器の送料
レンタル機器を返却する際の送料は自己負担なのでご注意ください。
工事費の残債
ソフトバンク光の工事費の支払いが残っている場合は、残債の支払いが発生するのでご注意ください。
工事費26,400円を24回分割で支払う場合、ソフトバンク光のキャンペーンで工事費用が毎月割引されており実質無料です。しかし、24ヶ月以内に解約した場合は残りの工事費の割引が終了し、残債の支払いが発生します。
工事費の支払い状況について気になる場合は、My SoftBankにログインして確認しましょう。
レンタル機器の違約金や修理交換料金
レンタル機器を期限までに返却できなかったり紛失や破損が見つかったりした場合は、レンタル機器の違約金や修理交換料金が発生することがあります。そのため、必ず期限までに返却しましょう。
解約にかかる違約金を無料にする方法

解約時に発生する違約金は高額ですが、以下の方法で無料にできます。その方法について、詳しく解説しましょう。
契約の更新月に解約する
ソフトバンク光の解約時の違約金はプランにより以下のように異なりますが、自動更新ありのプランの場合でも更新月に解約すれば違約金がかかりません。
【ソフトバンク光の解約違約金】
自動更新ありプラン(契約期間5年) | 16,500円 |
---|---|
自動更新ありプラン(契約期間2年) | 10,450円 |
自動更新なしプランの場合、 または、自動更新ありプランで更新月に解約した場合 |
0円 |
更新月は契約期間ごとに訪れる契約満了月から3ヶ月間です。具体的には以下のとおりなので、ご自分の契約内容の場合はいつなのかを確認してみてください。
【2年契約の場合の更新月】
1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | ・・・ | 24ヶ月 | 25ヶ月 | 26ヶ月 | 27ヶ月 | ・・・ |
契約月 | 更新月 |
2年契約の場合は24ヶ月ごと、5年契約の場合は60ヶ月ごとにそれぞれ更新月が訪れます。例えば、2年契約で2020年1月に契約した場合、更新月は2021年12月から3ヶ月間です。
自分の更新月がいつかはMy SoftBankにログインすれば確認できます。
解約金を負担してくれるキャンペーンを利用する
解約金負担キャンペーンを実施している回線に乗り換えると、解約金の負担を減らせるのでおすすめです。
上記のように、更新月に解約できれば違約金を0円にできますが、更新月が過ぎたばかりだとそれも難しいと思います。その場合は、解約金負担キャンペーンを実施している回線に乗り換えれば、解約金の分を還元してもらえます。
解約金負担キャンペーンを実施している光回線とその還元額は、以下のとおりです。
<解約金負担キャンペーンを実施している光回線の例>
- auひかり:最大3万円
- ドコモ光(代理店:ネットナビ):最大2万円
- eo光:最大5万円
- コミュファ光:全額負担
- メガエッグ光:3万円
解約金がかかってしまう場合は、上記のような解約金負担してもらえる回線に乗り換えると負担を減らせます。
解約後の乗り換えにおすすめの光回線

ソフトバンク光を解約した後に乗り換える光回線として、おすすめの5社をご紹介します。
今お使いのスマホの割引が適用されるかどうかで、おすすめの光回線は変わります。光回線を乗り換える際には、スマホのセット割が使えるところに乗り換えるのが良いでしょう。
通信速度が遅いことが原因で乗り換える場合、同じNTTフレッツ光回線を使っている光コラボ回線に乗り換えるのはあまりおすすめできません。回線が変わらないと通信速度は変わらないことが多いからです。
通信速度を求める場合は、通信品質が良くソフトバンクのセット割がそのまま使えるNURO光がおすすめですよ。
ソフトバンクユーザーにおすすめ:NURO光

NURO光は通信品質が良くソフトバンクのセット割がそのまま使えるため、ソフトバンク光から乗り換える方におすすめの光回線です。
プラン | 戸建てプラン(G2T) | |
---|---|---|
契約期間 | 3年(自動更新) | |
最大通信速度 | 2Gbps | |
月額料金 | 5,200円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 44,000円 | |
解約費用 | 違約金 | 3,850円 |
■ スマホセット割引
キャリア | ソフトバンク |
---|---|
対象回線数 | 10回線 |
割引期間 | 条件を満たす限り永年(毎月割引が入る) |
最大割引額 / 1回線 | 1,100円 |
■ スマホセット特典
キャリア | NUROモバイル |
---|---|
対象回線数 | 1回線 |
スマホセット特典 | NUROモバイル基本料金が1年無料 |
プラン | NURO光 for マンション(G2T) | |
---|---|---|
契約期間 | 3年(自動更新) | |
最大通信速度 | 2Gbps | |
月額料金 | 2,090~2,750円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 44,000円 | |
解約費用 | 違約金 | 3,850円 |
■ スマホセット割引
キャリア | ソフトバンク |
---|---|
対象回線数 | 10回線 |
割引期間 | 条件を満たす限り永年(毎月割引が入る) |
最大割引額 / 1回線 | 1,100円 |
■ スマホセット特典
キャリア | NUROモバイル |
---|---|
対象回線数 | 1回線 |
スマホセット特典 | NUROモバイル基本料金が1年無料 |
NURO光は非常に通信速度が速いと評判の良い光回線です。
インターネット速度投稿サイトの「みんなのネット回線速度の光回線ランキング」でも、平均下り速度が503.72Mbpsと非常に速く49回線中2位でした。実際の速度を見ても非常に速いことがわかります。
月額料金もそこまで高くなく、NURO光公式特設サイトから申し込めば最大45,000円のキャッシュバックをもらえて非常にお得です。
さらに、ソフトバンクスマホのセット割が適用されるので、ソフトバンク光でセット割を使っていた人はそのまま割引が続くのもうれしいですね。
最大45,000円キャッシュバック
ドコモユーザーにおすすめ:ドコモ光

ドコモスマホのセット割を使いたいなら、ドコモ光がおすすめです。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
プラン | 1ギガ タイプA | |
契約期間 | 2年(自動更新) | |
最大通信速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 5,783円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 0円 19,800円 | |
解約費用 | 違約金 | 5,500円 |
■ スマホセット割引
キャリア | ドコモ |
---|---|
対象回線数 | 20回線 |
割引期間 | 条件を満たす限り永年(毎月割引が入る) |
最大割引額 / 1回線 | 1,100円 |
エリア | 全国 | |
---|---|---|
プラン | 1ギガ タイプA | |
契約期間 | 2年(自動更新) | |
最大通信速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 4,463円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 0円 16,500円 | |
解約費用 | 違約金 | 4,180円 |
■ スマホセット割引
キャリア | ドコモ |
---|---|
対象回線数 | 20回線 |
割引期間 | 条件を満たす限り永年(毎月割引が入る) |
最大割引額 / 1回線 | 1,100円 |
ドコモ光はソフトバンク光と同じNTTフレッツ光回線を使う光コラボ回線です。そのため、通信速度は乗り換えてもあまり変わらないでしょう。
ドコモのスマホを使っている、最近スマホをドコモに変えたなどの場合にはセット割が使えるのでおすすめです。
オプションなしでも
現金15,000円キャッシュバック
auユーザーにおすすめ:auひかり

メリット | |
---|---|
デメリット |
auひかりは高速通信で評判の高い光回線です。WiFiでも高速通信をしたい方や、ストレスなくオンラインゲームや配信を楽しみたい方に人気です。
基本料金は最安級とはいきませんが、au・UQモバイルユーザーなら安く高速通信できる光回線が契約できるため特におすすめできます。
また、auひかりのネックだった違約金は2,730円~4,730円に減額され、回線撤去工事も任意になりました。解約時の高額請求の心配もなくなったことで、契約しやすくなっています。
受け取りやすさNo.1
最大81,000円キャッシュバック
auひかりがエリア外の人におすすめ:So-net光プラス

auひかりがエリア外だった場合は、auのセット割が適用されるSo-net光プラスがおすすめです。
戸建て | マンション | ||
---|---|---|---|
対応エリア | 日本全国 | ||
セット割 | 名称 | auスマートバリュー | |
割引額 | 最大1,100円割引 | ||
適用回線数 | 最大10回線 | ||
契約期間 | 3年 | ||
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 | |
工事費用 | 26,400円 ※キャンペーンで実質無料 | ||
月額料金 | 6,138円 | 4,928円 | |
契約期間中の実質料金合計 | 177,930円 | 135,580円 | |
契約期間中の実質月額料金 | 4,943円 | 3,766円 | |
解約違約金 | 20,000円 | ||
キャンペーン内容 | ・キャッシュバック最大60,000円 ・v6プラス対応無線ルーター永年無料レンタル |
スマホをauに変えた、auスマホのセット割を使いたいという場合には、So-net光プラスがおすすめです。auひかりがエリア対象外でも、So-net光プラスは日本全国に対応しているので安心です。
ただ、So-net光プラスはソフトバンク光と同じ光コラボ回線なので、通信速度については乗り換えてもあまり変わらない可能性があります。
おすすめの窓口は、最大60,000円のキャッシュバックをもらえるSo-net光プラス公式です。
楽天ユーザーにおすすめ:楽天ひかり

エリア | 全国 | |
---|---|---|
プラン | ファミリータイプ | |
契約期間 | 2年(自動更新) | |
最大通信速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 5,280円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 880円 |
工事費(開通) | 19,800円 | |
解約費用 | 違約金 | 5,280円 |
エリア | 全国 | |
---|---|---|
プラン | マンションタイブ | |
契約期間 | 2年(自動更新) | |
最大通信速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 4,180円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 880円 |
工事費(開通) | 16,500円 | |
解約費用 | 違約金 | 4,180円 |
楽天モバイルユーザーが楽天ひかりを使うと、楽天市場でお買い物をしたときの楽天ポイント還元率が常時4倍までアップします。
楽天ポイントは、貯めやすさ・使いやすさ・ポイント確認のしやすさの3項目で最高評価を獲得し、2021年・2022年のポイントサービス満足度はNo1です。
楽天カードなどともまとめるだけで、最大で16倍まで還元率があがるため、キャンペーン手続きなど面倒もなく安く使うことができます。
楽天モバイルとセットで
ポイント還元率4倍アップ
ソフトバンク光の解約が必要ない2つのケース

以下のケースでは、ソフトバンク光を解約する必要がないのでご注意ください。
引っ越しをする場合
引っ越し後も引き続きソフトバンク光を使う場合は、解約ではなく引っ越し手続きを行いましょう。
引っ越し手続きについては、ソフトバンク公式サポートページの「よくあるご質問」をご覧ください。
他の光コラボを利用する場合
他の光コラボ回線に乗り換える場合は、解約ではなく「転用」または「事業者変更」手続きを行ってください。ソフトバンク光は光コラボ回線なので、回線設備をそのまま使うためです。
NTTフレッツ光回線に乗り換える場合は転用手続きを、以下のような光コラボ回線に乗り換える場合は事業者変更を行いましょう。
ソフトバンク光の解約に関するよくある質問

ソフトバンク光の解約に関するよくある質問を以下にまとめました。
解約の電話がかからない場合の対処法は?
月末や年度末などは解約のために電話をかけても、なかなかつながらないことがあります。そのような場合は、時間をおいてかけてみる、違う時間帯にかけてみるなどを試してみましょう。
解約月の月額料金は日割りになる?
解約月の月額料金は、日割りにはなりません。
最終月の月額料金を無駄にしないように月末に解約したいところですが、月末は解約窓口が混み合いなかなか電話がかからないことが多いようです。そのため、早めに解約手続きをしておくことをおすすめします。
ルーターの返却先の住所は?
ソフトバンク機器の返却先の住所は、以下のとおりです。
【光BBユニット、Airターミナル、おうちのでんわ、ADSLモデムの返却先住所】
〒272-0001
千葉県市川市二俣678-55
ESR 市川ディストリビューションセンター 3階 北棟N8
ソフトバンク返品センター宛
【開通前レンタル機器の返却先住所】
〒272-0001
千葉県市川市二俣678-55
ESR 市川ディストリビューションセンター 3階 北棟N8
ソフトバンク光 貸与品返品センター
NTTの機器は、解約後に届く案内に従って返却してください。
まとめ
この記事では、ソフトバンク光の解約方法や解約時にかかる費用、違約金を無料にする方法、おすすめの乗り換え先光回線などについて詳しく解説しました。
ソフトバンク光を解約する際には、電話で手続きが必要でレンタル機器の返却をしなければなりません。また、契約期間があるプランの場合は更新月以外に解約すると違約金が発生するなど、解約費用がかかることもあるのでご注意ください。
ソフトバンク光から他の光回線に乗り換える際には、スマホのセット割が使えるか、違約金負担があるか、通信速度はどうかなどを考慮して乗り換え先を選びましょう。
この記事を読んで、スムーズにソフトバンク光を解約できるように準備してください。