カテゴリ: ドコモ光

【2023年最新版】ドコモ光のキャンペーン情報まとめ│代理店・プロバイダ・公式お得なのはどこ?
「ドコモ光を申し込みたいけど、初期費用はなるべく押さえたいし、安く使っていきたい!」と、お考えではありませんか?
ドコモ光では、毎月さまざまなキャンペーンを実施しています。実はこのキャンペーンを活用することで、本来よりも数万円も安くすることができるんです!
しかし、ドコモ光は申込窓口が多く、情報を集めるのは大変な作業です。さらにキャンペーンは期間限定がほとんどなので、タイミングによってはお得なキャンペーンを逃してしまうことも…。
そこで本記事では、2023年3月に実施中のドコモ光キャンペーンをまとめて紹介していきます!おすすめ申込窓口もランキングで紹介しているので、参考にしてみてください。
■キャンペーンで安い!おすすめ申込窓口
申込窓口 | キャンペーン |
---|---|
【1位】GMOとくとくBB |
|
【2位】代理店ネットナビ |
|
【3位】ドコモ光の公式サイト |
|
目次:
新規・乗り換え契約におすすめのキャンペーン窓口ランキング

ドコモ光は、公式サイトやドコモショップ・プロバイダ・代理店などから申込できます。
おすすめの申込窓口は、プロバイダもしくは代理店です。プロバイダもしくは代理店で実施しているキャンペーンに、公式キャンペーンを併用させることができます。
新規・乗り換え契約におすすめのキャンペーン窓口をランキング形式で紹介します。
申込窓口 | キャンペーン |
---|---|
【1位】GMOとくとくBB |
|
【2位】代理店ネットナビ |
|
【3位】ドコモ光の公式サイト |
|
【1位】プロバイダGMOとくとくBB

ドコモ光おすすめキャンペーン窓口は、プロバイダ[GMOとくとくBB]です。
ドコモ光の月額料金が安いタイプAの料金プランを契約できるGMOとくとくBBは、通信速度の実測値も速く安定しています。
新規も乗り換えもカバーできる、豊富なキャンペーンも魅力です。
居住タイプ | マンション | 戸建て |
---|---|---|
ダウンロード実測値 | 308.07Mbps | 304.71Mbps |
アップロード実測値 | 280.06Mbps | 260.13Mbps |
Ping値 | 21.4ms | 22.53ms |
※みんなのネット回線速度に投稿された、直近3ヶ月の平均実測値です。
作業項目 | 快適に使える速度の目安 | |
---|---|---|
メールやSNSの受信 | ダウンロード速度 | 128Kbps〜1Mbps |
メールやSNSの送信 | アップロード速度 | 1Mbps |
WebサイトやSNSの閲覧 | ダウンロード速度 | 1Mbps〜10Mbps |
SNSの写真投稿 | アップロード速度 | 3Mbps |
ZOOMでのやりとり | ダウンロード速度 アップロード速度 |
3Mbps |
YouTubeなどの動画視聴 | ダウンロード速度 | 4K(超高画質):20Mbps |
1080p(高画質):5Mbps | ||
480p(標準画質):1.1Mbps | ||
YouTubeなどの動画投稿 | アップロード速度 | 10Mbps |
オンラインゲーム | ダウンロード速度 | 100Mbps |
■ 最大35,500円キャッシュバック
キャンペーン内容 | 新規契約向けにキャッシュバック |
---|---|
還元額 | 最大35,500円 |
振込タイミング | 最短5ヶ月後末日 |
キャンペーン適用条件 |
|
申し込み方法 | 条件を満たせば自動適用 |
■ 最大35,500円キャッシュバック
- ドコモ光開通月から4ヶ月目に基本メールアドレスへメールが届く
- メールに記載されているURLを開く
- 振込希望口座を登録
- 登録翌月末に指定口座に振込されているか確認する
- 完了!
※基本メールアドレス:GMOとくとくBBの会員登録完了後に設置先住所に送られる登録証に記載されているメールアドレスです。
オプション | キャッシュバック金額 |
---|---|
・ひかりTV(2年割)・DAZN for docomo | 35,000円 |
・ひかりTV(2年割) | 18,000円 |
・DAZN for docomo ・スカパー! ※どちらか1つ契約で対象 |
15,000円 |
・dTV ・dアニメストア ※どちらか1つ契約で対象 |
10,000円 |
なし | 5,500円 |
■ 10ギガプラン申込で最大20,000円キャッシュバック
キャンペーン内容 | 新規契約向けにキャッシュバック |
---|---|
還元額 | 最大35,500円 |
振込タイミング | 最短5ヶ月後末日 |
キャンペーン適用条件 |
|
申し込み方法 | 条件を満たせば自動適用 |
■ キャッシュバック受け取り手続き
- 申し込み後にかかってくる折り返し電話にて10ギガプラン希望と伝える
- ドコモ光開通月から4ヶ月目に基本メールアドレスへメールが届く
- メールに記載されているURLを開く
- 振込希望口座を登録
- 登録翌月末に指定口座に振込されているか確認する
- 完了!
※基本メールアドレス:GMOとくとくBBの会員登録完了後に設置先住所に送られる登録証に記載されているメールアドレスです。
最大通信速度が10ギガの高速プランを申し込むことで、20,000円のキャッシュバックを網羅うことができます。
新規契約向けに実施されている、最大35,000円キャッシュバックと併用可能です。
■ 最大30,000円まで他社違約金キャッシュバック
キャンペーン内容 | 他社違約金キャッシュバック |
---|---|
還元額 | 最大20,000円 |
振込タイミング | 最短5ヶ月後末日 |
キャンペーン適用条件 |
|
申し込み方法 | ドコモ光のお申込みと同時に本特典の適用を希望する |
他社違約金キャッシュバックの適用条件をすべて満たすと、とくとくBB限定キャッシュバック特典最大35,500円に30,000円増額でキャッシュバックされます。
申し込みするとき他社違約金キャッシュバックを選んでも、期間内に証明書を提出しなければ[とくとくBBホームページ限定キャッシュバック特典]のみ適用になるので、注意しましょう。
■ WiFiルーターレンタル代金無料
GMOとくとくBB経由で契約すると、本来330円かかるWiFiルーターレンタル代金が永年無料になります。
ドコモ光回線の工事日前日までにWi-Fiルーターレンタルサービスを申し込んだとき、工事日までに順次発送されます。
WiFiルーターも無料!
最大85,500円キャッシュバック
【2位】代理店ネットナビ

代理店ネットナビは、ドコモ光の公式代理店です。代理店はドコモ光の受付手続きを代理で行うだけなので、選べるプロバイダや基本料金などは全く変わりません。
代理店経由で申し込むと、ドコモ光の公式・ネットナビ・プロバイダそれぞれで実施されているキャンペーンを併用することができるので、還元額が高めであることもメリットです。
■ 最大20,000円キャッシュバック
キャンペーン内容 | 代理店ネットナビキャッシュバック特典 |
---|---|
還元額 | 最大20,000円キャッシュバック |
振込タイミング | 最短開通月の翌月末 |
キャンペーン適用条件 | 代理店ネットナビから申し込む |
申し込み方法 | 条件を満たせば自動適用 |
■ キャッシュバック受け取り手続き
- 申込後に送られてくるメールを受け取る(2通)
- 1通目に「お客様情報登録」「工事完了証明書もしくは開通後に届く契約申込書」の写真をアップロード
- 2通目に「振込先口座情報」「ご登録個人情報」を登録
- 登録内容に問題なければ、最短開通月の翌月末にお振込み
- 完了!
オプション | キャッシュバック金額 |
---|---|
・ひかりTV(2年割) ・DAZN for docomo |
20,000円 |
・ひかりTV(2年割) | 18,000円 |
・DAZN for docomo | 17,000円 |
なし | 15,000円 |
■ WiFiルーターレンタル代金無料
キャンペーン内容 | WiFiルーターレンタル代金無料 |
---|---|
キャンペーン適用条件 | ・代理店ネットナビから申し込む ・対象プロバイダを選ぶ |
対象プロバイダ | BIGLOBE・Plala・@nifty・DTI・andline・ic-net・hi-ho・SIS・TCOM,ocn・@ちゃんぷるネット |
セキュリティオプション無料 | |
---|---|
24ヶ月無料 | plala |
12ヶ月無料 | ドコモnet・GMOとくとくBB・BIGLOBE・@nifty・DTI・andline・SYNAPSE・楽天ブロードバンド・hi-ho,SIS・@TCOM・OCN・TNC・@ちゃんぷるネット |
訪問サポート無料 | |
---|---|
12ヶ月初回無料 | GMOとくとくBB |
6ヶ月初回無料 | SYNAPSE |
3ヶ月初回無料 | @nifty・Tigers net.com |
2ヶ月初回無料 | 楽天ブロードバンド・SIS・@TCOM |
初回無料 | DTI・andline・hi-ho・OCN |
代理店ネットナビ経由で指定プロバイダを契約すると、WiFiルーターレンタル代金が永年無料になります。
また、プロバイダを選ぶことでオプションが無料になる特典も実施中です。
■ 開通前ポケット型WiFi無料レンタル
代理店ネットナビでは、開通工事完了までの間、ポケット型WiFiを無料でレンタルできるキャンペーンも実施しています。
光回線の開通工事は、施工までに1ヶ月以上かかることも十分考えられます。そのため、状況によってはインターネットを利用できない期間が発生することもあるでしょう。
その際、ポケット型WiFiがあればインターネットを使えない期間を乗り切れるはずです。
またネットナビからドコモ光に申し込みすれば、ポケット型WiFiの利用料が0円なので別途費用がかかる心配もありません。
オプションなしでも
現金15,000円キャッシュバック
【3位】ドコモ光公式サイト

ドコモ光公式サイトからの申し込みは、ドコモ光の窓口と直接やりとりすることになります。
代理店やプロバイダ経由だと、ドコモ光とプロバイダ・代理店といった問い合わせ窓口が複数になるので、どうしても問い合わせや手続きが複雑化しやすい部分があります。
しかしドコモ光は高額なキャッシュバックなどのキャンペーンがないぶん分かりやすく、ネットでの手続きに詳しくない方でも簡単だといえます。
■ ドコモ光期間限定割引
キャンペーン内容 | ドコモ光期間限定割引 |
---|---|
還元額 | 月額550円 |
適用期間 | 利用開始月(日割)+11ヶ月 |
キャンペーン適用条件 |
|
申し込み方法 | 条件を満たせば自動適用 |
対象スマホプラン |
|
---|
対象プランユーザーがドコモ光を申し込むと、月額550円の割引が最大12ヶ月間入るキャンペーンを実施中です。
対象プランを契約していれば、面倒な手続きなしでランニングコストを抑えられるのでドコモ光公式サイトからの申し込みがおすすめできます。
■ dポイントプレゼント特典
dポイントプレゼント特典 | ドコモ光期間限定割引 |
---|---|
還元額 | 利用開始月の4か月後末日 |
付与タイミング | 利用開始月(日割)+11ヶ月 |
キャンペーン適用条件 |
|
対象プラン |
|
申し込み方法 | 条件を満たせば自動適用 |
申し込みプラン | 申込タイプ | 還元ポイント |
---|---|---|
ドコモ光 1ギガ | 新規・事業者変更 | 10,000ポイント |
転用 | 5,000ポイント | |
ドコモ光 10ギガ | 新規・事業者変更 | 25,000pt |
転用 | 20,000pt |
ドコモ光公式サイトでは現金高額キャッシュバックは実施していません。しかし、代わりにdポイントでの還元を行っています。
獲得したdポイントは1ポイント1円でスマホの購入代金に充てたり、加盟店で買い物ができたりします。実質ポイント分のキャッシュバックがもらえるキャンペーンと捉えられます。
実施中のドコモ光公式キャンペーン

ドコモ光公式キャンペーンを紹介します。新規・乗り換え契約者向けのキャンペーンは、プロバイダ・代理店などどの窓口から申し込んでも適用することができます。
ドコモ光公式キャンペーン | |
---|---|
新規・乗り換え契約向け |
|
ドコモ光ユーザー向け |
|
ドコモ光新規工事無料特典

キャンペーン名 | ドコモ光新規工事無料特典 |
---|---|
キャンペーン内容 | ドコモ光新規契約で開通工事費が完全無料 |
キャンペーン適用条件 | ドコモ光を申し込み、7ヶ月以内に開通する |
申し込み方法 | 条件を満たせば自動適用 |
注意ポイント |
|
契約タイプ | 戸建てタイプ | マンションタイプ |
---|---|---|
工事費 | 19,800円 | 16,500円 |
キャンペーン適用 | 無料 | 無料 |
「ドコモ光1ギガ」または「ドコモ光10ギガ」の新規をお申込みで、ドコモ光の開通工事料が完全無料になります。
■ 完全無料と実施無料キャンペーンの違い

他社の光回線でも工事費無料キャンペーンは実施していますが、完全無料ではなく、実質無料のキャンペーンです。
工事費自体は満額発生しているため、無料にするためには、分割した回数月は継続してサービスを使い続けなくてはなりません。
つまり実質無料だと、キャンペーン期間中にサービスを解約したとき、工事費の残額を一括返済する必要があるのです。
しかしドコモ光は、工事費が完全無料になるタイプのキャンペーンです。工事費自体が完全になくなるので、いつ解約しても残債が発生しません。
光回線の中で工事費が完全無料になるところは非常に少ないです。そのため、この点はドコモ光の大きなアドバンテージの1つといえます。
ちなみに、オプション利用時にかかる工事費や土・日・祝日の追加工事の際にかかる3,300円の費用は、工事費無料キャンペーンの対象外なので注意しましょう。
光★複数割

キャンペーン名 | 光★複数割 |
---|---|
キャンペーン内容 | ドコモ光を複数回線申し込みで割引 |
割引額 | 1回線あたり親回線のスマホ月額料金から330円割引 |
キャンペーン適用条件 | ・家族で同じ「シェアパック」に加入 ・シェアグループ内に2回線以上の「ドコモ光」契約がある |
申し込み方法 | 条件を満たせば自動適用 |
シェアパックとは | スマホのデータ容量を家族で分け合うサービスのこと |
---|---|
対象サービス |
|
光★複数割は、ドコモ光の複数契約者向けのキャンペーンです。
光★複数割とは、ドコモ光を複数回線申し込むと、2回線以降の1回線につき、親回線のスマホの月額料金から330円が割引されるキャンペーンです。
契約が増えるごとに330円割引されるため、3回線では660円、4回線では990円とどんどんお得度が増していきます。
特典を受けるためには、同一シェアグループ内でドコモ光を複数回線契約しなければなりません。つまり、家族でスマホの「シェアパック」に加入することが適用条件です。
ドコモ光お引越し(移転)特典

キャンペーン名 | ドコモ光お引越し(移転)特典 |
---|---|
キャンペーン内容 | ドコモ光お引越しでdポイントプレゼント |
還元額 | 2,000ポイント |
付与タイミング | ドコモ光の引越し(移転)手続き完了月の翌々月20日までに進呈 |
キャンペーン適用条件 |
|
申し込み方法 | 条件を満たせば自動適用 |
ドコモ光は提供エリアへの引越し(移転)であれば、引越し先でも引き続き利用できます。
ドコモ光のお引越し(移転)を申し込むと、dポイント(期間・用途限定)2,000ポイントがプレゼントされます。
ドコモ光1ギガ⇒10ギガプラン変更特典
キャンペーン名 | ドコモ光1ギガ⇒10ギガプラン変更特典 |
---|---|
キャンペーン内容 | ドコモ光1ギガから10ギガプラン変更で |
還元額 | 7,000ポイント |
ポイント付与 | ドコモ光 10ギガを利用開始月から翌々月 |
キャンペーン適用条件 |
|
申し込み方法 | 条件を満たせば自動適用 |
ドコモ光 1ギガを契約しているユーザー向けのキャンペーンです。
ドコモ光 1ギガから、高速プランの10ギガにプラン変更をすると、dポイント(期間・用途限定)7,000ポイントがプレゼントされます。
WiFiルーターも無料!
最大85,500円キャッシュバック
ドコモ光のスマホセット割

割引名 | ドコモ光セット割 |
---|---|
有効期間 | 条件を満たす限り永年 |
内容 | 月額料金から最大1,100円割引 |
条件 |
|
対象ユーザー | ① スマホのドコモ回線とドコモ光の契約者② ①のファミリー割引に属するユーザー |
▼新規申し込み受付中のプラン
料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
5Gギガホ プレミア | 1,100円 | |
5Gギガホ | ||
ギガホ プレミア | ||
5Gギガライト | ~7GB | 1,100円 |
~5GB | ||
~3GB | 550円 | |
~1GB | なし |
料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
ギガホ | 1,100円 | |
ギガライト | ~7GB | 1,100円 |
~5GB | ||
~3GB | 550円 | |
~1GB | なし |
料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
ウルトラシェアパック100 | 3,850円 | |
ウルトラシェアパック50 | 3,190円 | |
ウルトラシェアパック30 | 2,750円 | |
ベーシックシェアパック | ~30GB | 1,980円 |
~15GB | 1,980円 | |
~10GB | 1,320円 | |
~5GB | 880円 | |
ウルトラデータLLパック | 1,760円 | |
ウルトラデータLパック | 1,540円 | |
ベーシックパック | ~20GB | 880円 |
~5GB | 880円 | |
~3GB | 220円 | |
~1GB | 110円 |
※シェアパックプラン:グループ内でパケット通信料をシェアできるサービス
※パックプラン:パケット通信が定額で利用できるサービス
ドコモ光はドコモスマホとセット利用でお得になる[ドコモ光セット割]に対応しています。ドコモスマホとのセット割に対応しているのはドコモ光だけです。
ドコモ光セット割を適用すれば、1回線あたり最大1,100円のスマホ料金の割引が毎月受けられます。
ドコモ光セット割は[ファミリー割引グループ]に登録していれば家族も一緒に割引が受けられるのも魅力の1つです。
条件さえ満たしていれば、離れて暮らしている家族でも、最大20回線まで、1回線あたり最大1,100円の割引が受けられます。
ahamoは割引対象外!でもドコモ光がおすすめ

ahamoでも家族にドコモユーザーがいれば、ドコモ光の契約がおすすめです。
ahamoはドコモ光セット割の適用による割引は入りませんが、ファミリー割引グループを組んでいれば、今までと変わらずに家族のスマホ料金に割引が適用できます。
またドコモとahamoの料金はドコモ光とまとめて支払うこともでき、費用の管理もしやすいです。ahamoとドコモ光のペア回線に設定することもできます。
さらにahamoとドコモ光は、ドコモショップでサポートを受けることも可能です。
スマホと光回線を提供元が同じドコモでまとめることにより、管理・費用・サポートなどの面でメリットがあります。
しかし、特にファミリー割引グループを組む予定がなく、支払いのまとめなどに魅力を感じなければ、他のネット回線の検討もありだと言えるでしょう。
家電量販店のドコモ光キャンペーン

ドコモを取り扱う家電量販店であれば、ドコモ光の申し込みを行うことができ、キャンペーンも実施されています。
家電量販店はドコモ光の申し込みと合わせて家電が安く購入できるといった、独自のキャンペーンが豊富です。
ただし、同じグループの家電量販店でも店舗によってキャンペーン内容が変わり、発生時期も不定期な点には注意する必要があります。
追加:
※家電量販店キャンペーンの注意※
・同じグループでも店舗によってキャンペーン内容が変わります
・キャンペーンの発生時期は不定期です
申し込み前にかならずご自身でキャンペーン内容をご確認ください。
家電量販店[ノジマ]のキャンペーン
★3月のキャンペーン情報はありません。情報が入り次第、更新します。
2月には、ノジマで使用できるポイント還元を行っていました。現在はキャンペーン実施情報はないものの、今後も店舗によっては実施する可能性があります。
97000ポイント即日付きました✌️😄
ノジマで、2台ドコモにNMPアローズ下取り即日アハモもに乗り換え、光回線ドコモ光に乗り換え。
後日、違約金負担、光乗り換え1.5万現金キャシュバック。
(゚д゚)ウマー— へるしーFX (@vipken777) February 12, 2023
家電量販店[ヤマダ電機]のキャンペーン
★3月のキャンペーン情報はありません。情報が入り次第、更新します。
2月には、ヤマダ電機経由でドコモ光を申し込むと45,000円が現金でキャッシュバックされるキャンペーンを実施していました。
現在はキャンペーン実施情報はないものの、今後も店舗によっては実施する可能性があります。
ヤマダつよい!!ドコモ光にしたら4.5万即日現金もらえるん強すぎやろ😂😂😂なにこれバグかぁ??
— やえぴꙭ (@bigpenguin2904) February 5, 2023
家電量販店[ケーズデンキ]のキャンペーン
★3月のキャンペーン情報はありません。情報が入り次第、更新します。
過去ケーズデンキでは、ドコモ光の加入と家電の購入で、家電が最大30,000円割引されるキャンペーンを実施していました。
現在はキャンペーン実施情報はないものの、今後も店舗によっては実施する可能性があります。
ドコモ光、ネットは2万円還元・ケーズは家電3万円引きなんよな・・・
でも、ケーズで今欲しい家電あるかっつうとないんよな。
普通に高額CBのほうがいいw— はるき@きょんこいずアフィオーナー(広告) (@harukidoruwota) January 3, 2022
家電量販店[ビックカメラ]のキャンペーン
★3月のキャンペーン情報はありません。情報が入り次第、更新します。
2月には、ビックカメラで使用できるポイント還元を行っていました。指定の家電はあるものの、欲しい家電に該当すればお得なキャンペーンとなっていました。
現在はキャンペーン実施情報はないものの、今後も店舗によっては実施する可能性があります。
ビックカメラでは、docomoは、ドコモ光と同時にMNPで最大55000ビックカメラのポイントがもらえるみたい。指定家電購入30000ポイント含むけど。
— あずさ (@a__z__u__s__a__) February 26, 2023
家電量販店[ヨドバシカメラ]のキャンペーン
★3月のキャンペーン情報はありません。情報が入り次第、更新します。
ヨドバシカメラでは、家電だけでなく、ゲームやおもちゃ、化粧品や洗顔などの幅広い商品を取り扱っています。
2月には、ヨドバシカメラで使用できる50,000円ぶんのクーポンの配布を行っていました。現在はキャンペーン実施情報はないものの、今後も店舗によっては実施する可能性があります。
ヨドバシはドコモ光で5万円分のクーポンか
— エイリ (@e1r1m) February 22, 2023
WEB申込と家電量販店のキャンペーンを比較

ドコモ光の申し込みは、大きく[店頭]か[WEB]にわけられます。では、実施されているキャンペーンには違いがあるのでしょうか?表にまとめたので、確認してみましょう。
申込窓口の例 | メインキャンペーン | |
---|---|---|
WEB・店頭 | ドコモ光公式 | dポイント還元 |
WEB(プロバイダ) | GMOとくとくBB |
|
WEB(プロバイダ) | BIGLOBE | |
WEB(代理店) | ネットナビ | |
WEB(代理店) | Wiz | |
WEB(代理店) | ディーナビ | |
家電量販店(店頭) | ノジマ |
|
家電量販店(店頭) | ヤマダ電機 | |
家電量販店(店頭) | ケーズデンキ | |
家電量販店(店頭) | ビックカメラ | |
家電量販店(店頭) | ヨドバシカメラ |
最もおすすめなのはWEB申し込み
ドコモ光の申し込みに最もおすすめなのは、WEB経由で申し込むことです。
ドコモ光公式や一部サイトではdポイント還元となっていますが、主なキャンペーンは現金還元のキャッシュバックと月額料金割引です。
現金還元なら用途はしばられませんし、ポイントのように有効期限もありません。月額料金なら、ドコモ光そのものの料金を安くすることができます。
また、24時間お好きなタイミングで申し込み手続きが進められるのもメリットです。
家電も買い替える予定なら家電量販店がおすすめ
家電量販店の主なキャンペーンは、家電量販店で利用できるポイント付与や、家電量販店で購入できる家電の割引です。
そのため、家電量販店での申し込みがおすすめできるのは、以下に当てはまる方です。
- 家電量販店でのお買い物を頻繁にする
- 家電量販店の専用ポイントを貯めている
- 欲しい家電がある
とにかくストレートに申し込みたいならドコモショップが確実
安心度でいうなら、ドコモ光公式から申し込むのが間違いありません。
ネット申し込みに抵抗があったり、使い慣れていないなら、ショップスタッフがサポートしてくれるドコモショップが良いでしょう。
家電量販店もスタッフが対応してくれますが、ドコモショップで手続きすることで余計なオプションや別商品の提案を避けられます。
ただし、主なキャンペーンはdポイント還元であり、還元率が低いため、お得度はあまりありません。
ドコモ光のお得なキャンペーン窓口からの申込手順

ドコモ光の申し込み手順について解説します。新規契約・転用・事業者変更ごとに流れが違うので、ご自身に該当する申し込み方法のものを参考にしてみてください。
ドコモ光を新規契約する申し込み手順
- お得な窓口から申し込む
- 工事日の日程を調整する
- 工事を行い利用開始する
- キャッシュバックの手続きを行う
■ ①お得な窓口から申し込む
プロバイダや代理店のキャンペーンを適用したいなら、専用のWEBページから申し込む必要があります。
キャンペーン情報を確認して申込窓口を決めたら、WEBページを開きましょう。
ページを開いたら、利用状況や名前などの個人情報を入力し、申込手続きを行ってください。
WEBサイトからなら、24時間いつでも手続きできるので、簡単に申し込みできるのも嬉しいポイントです。
■ ②工事日の日程を調整する
申し込みが完了したら折り返しの電話がかかってきます。事前にスケジュールを空けておき、スムーズに工事日を調整しましょう。
あくまで目安ですが、マンションの場合は工事まで約2週間、戸建ての場合は約1ヶ月かかります。3・4月の引っ越しシーズンなど繁忙期の場合は、さらに日数がかかることもあるので申し込みのタイミングには注意が必要です。
■ ③工事を行い利用開始する
工事日がきたら業者によって作業が実施されます。インターネットを利用するためには、工事完了後に自分で初期設定をしなければならないので注意してください。
ただしプロバイダをGMOとくとくBBに指定した場合は、訪問して無料で設定してもらうことも可能です。「設定が自分でできそうにない」と不安な方でも安心です。
■ ④キャッシュバックの手続きを行う
キャッシュバックを受け取る場合、忘れずに対応しましょう。
キャッシュバックの適用方法は窓口によって異なりますが、メールでの振込口座登録や、電話で振込口座を伝える必要があるパターンもあります。
手続きを忘れるとかえって損することもあるので、注意しましょう。
ドコモ光に転用する手順
- 転用承諾番号を取得する
- ドコモ光へ転用申し込みを行う
- 回線切り替えの連絡をもらう
- フレッツ光のレンタル機器を返送する
■ 1.転用承諾番号を取得する
フレッツ光からドコモ光に転用する場合は、管轄のNTTに問い合わせて転用承諾番号を取得します。
管轄が東日本と西日本に分かれているので、お住まいの地域のNTTに電話する必要があります。
転用承諾番号には15日間の有効期限があるので、取得したらすぐに乗り換え手続きを進めましょう。
▼転用承諾番号取得できる電話番号
NTT東日本の電話番号 | 0120-140202 |
---|---|
NTT西日本の電話番号 | 0120-553-104 |
受付時間 | 9時~17時(土日・休日も受付) |
■ 2.ドコモ光へ転用申し込みを行う
ドコモ光の、新規申込みの手続きをしましょう。申し込み時には転用申込であること、転用承諾番号を伝える必要があります。
ドコモ光では公式・代理店・プロバイダなどを、複数の窓口から申し込むことが可能です。申込窓口に迷ったら、後ほど紹介するドコモ光のおすすめ申込窓口をチェックしてみてください。
■ 3.回線切り替えの連絡をもらう
事業者変更申込が完了したら、回線の切り替え日について連絡をもらいます。最短8日後に新しい光回線に切り替わり、そのタイミングでフレッツ光回線は自動的に解約となります。
切り替えは自動的に行われ、今まで使っていたルーターもそのまま使用できます。
■ 4.フレッツ光のレンタル機器を返送する
契約していた光コラボ回線にてモデム・ルーターなどの機器をレンタルしていた場合は、期日までに返送が必要です。
機器の返送タイミングは解約日などによって変わってくるため、よくチェックしておきましょう。
レンタルサービスの契約内容を見たり、解約のタイミングで一緒に確認しておくと安心です。
ドコモ光に事業者変更する手順
- 事業者変更承諾番号を取得する
- 契約したい光コラボ回線へ事業者変更申込を行う
- 回線切り替えの連絡をもらう
- 光コラボ回線のレンタル機器を返送する
■ 1.事業者変更承諾番号を取得する
契約している光コラボ回線のプロバイダに問い合わせて事業者変更承諾番号を取得します。
事業者変更承諾番号の取得方法は契約先によりますが、店頭もしくは電話からの手続きが一般的です。このタイミングで、契約していた光コラボ回線の契約内容と利用中サービスも確認しましょう。
事業者変更承諾番号の有効期限は、発行日を含め15日間となります。有効期限が切れてしまうと、再度事業者変更承諾番号の発行が必要です。
■ 2.契約したい光コラボ回線へ事業者変更申込を行う
光コラボ回線からドコモ光に事業者変更申込を行います。このタイミングで事業者変更承諾番号の入力をするため、確認できるようにしておきましょう。
WEBの場合、新規契約・事業者変更それぞれ申込ページが用意されているか、選択肢にあわせて回答していくことで自動的に事業者変更の案内に進んでくれる場合もあります。
申込窓口によって変わるので、よく案内を読みながら手続きを進めていきましょう。
■ 3.回線切り替えの連絡をもらう
事業者変更申込が完了したら、回線の切り替え日について連絡を貰います。最短8日後に新しい光回線に切り替わり、そのタイミングで光コラボ回線は自動的に解約となります。
切り替えは自動的に行われ、今まで使っていたルーターもそのまま使用できます。
■ 4.光コラボ回線のレンタル機器を返送する
契約していた光コラボ回線にてモデム・ルーターなどの機器をレンタルしていた場合は、期日までに返送が必要です。
機器の返送タイミングは解約日などによって変わってくるため、よくチェックしておきましょう。
レンタルサービスの契約内容を見たり、解約のタイミングで一緒に確認しておくと安心です。
ドコモ光のキャンペーンに関するよくある質問

最後にドコモ光のキャンペーンについて、ユーザーが気になりやすい疑問ポイントを3点ピックアップして回答していきます。
dポイントの使い方は?
A.dポイントでお買い物、携帯料金の支払い、投資などに使えます。
dポイントは加盟店でのポイントカード提示や、dカードの利用で、100円あたり1ポイント貯めることができます。
貯めたdポイントはスマホ決済サービス「d払い」などで使うことも可能です。
ドコモ光の問い合わせ番号を知りたい
窓口 | ドコモインフォメーションセンター |
---|---|
電話番号 | ドコモの携帯電話:151 一般電話:0120-800-000 |
通話料金 | どちらも無料 |
受付時間 | 午前9時~午後8時(年中無休) |
ドコモ光で気になることがある場合は「ドコモインフォメーションセンター」に問い合わせてください。
電話をかけるタイミングによっては何度かけてもつながらない可能性も考えられます。その場合は、「My docomo」「チャットボット」「メール」での問い合わせ方法を試してください。
ドコモ光はどこから申し込むとお得?
A.おすすめはプロバイダ・代理店経由での申し込みです。
ドコモ光でもキャンペーンは実施していますが、プロバイダ・代理店から申し込むと公式キャンペーンと併用できる独自のキャンペーンを適用できます。
キャッシュバックや割引額が大きくなるので、お得です。
家電量販店のドコモ光キャンペーンはお得?
A.家電量販店のキャンペーンは、WEB申し込みと比較するとお得とはいえない
家電量販店などの実店舗では、人件費や運営費が別途かかるため、契約者への還元額がどうしても少なくなってしまいます。
ドコモ光から申し込みする際は、キャッシュバックなどの還元率が高い代理店やプロバイダのほうがお得だと覚えておきましょう。
2022年7月からドコモ光の解約金が減額
料金プラン | 解約金 | ||
---|---|---|---|
種別 | 住居タイプ | 新プラン | 旧プラン |
定額 | 戸建て | 5,500円(8,800円お得) | 14,300円 |
マンション | 4,180円(4,620お得) | 8,800円 | |
従量 | ドコモ光ミニ | 2,970円(11,330お得) | 14,300円 |
2022年7月1日から新プランの提供開始が開始され、ドコモ光の解約金の金額が変更されました。
旧プランよりも解約金が大幅に減額され、今までより解約金を気にせず乗り換えやすくなっています。
ただし、新プランの提供に伴い2年定期契約を更新するたびにdポイントで3,000ポイントもらえる[更新ありがとうポイント]が廃止になっています。
スマホもドコモにまとめるとお得!

ドコモ光を利用中の方は、スマホも一緒にドコモへまとめるのがおすすめです。
ドコモの大容量プランである「5Gギガホ プレミア」では、利用データ量が少なかった月に自動で割引がされるので、固定回線を既に契約中の人にもおすすめです。
家族のうち一人でもドコモの固定回線を利用していれば、離れて暮らしていても「ドコモ光セット割」が適用されます。
さらに、ドコモユーザーの家族が3人以上いれば「みんなドコモ割」でさらに割引されるので、ドコモ光の契約を機にスマホの契約も見直してみてはいかがでしょうか?
無制限 | 解約金 | |
---|---|---|
5Gギガホ プレミア(基本料金) | 5,665円 | 7,315円 |
みんなドコモ割(3回線以上) | -1,100円 | -1,100円 |
ドコモ光セット割 | -1,100円 | -1,100円 |
dカードお支払割 | -187円 | -187円 |
合計 | 3,278円 | 4,928円 |
また、ドコモでは最新機種が最大22,000円の割引が適用して購入できるだけでなく、「いつでもカエドキプログラム」も利用することで、iPhone 13シリーズであれば、実質27,368円〜から購入することも可能です。
iPhone 13 mini(128GB) | 98,208円 |
---|---|
5G WELCOME割 | -22,000円 |
いつでもカエドキプログラム(残価) | -48,840円 |
合計 | 27,368円 (1,189円×23回) |
※端末を23か月目までに返却をした場合で計算
固定回線を申し込むタイミングは、スマホの料金も見直したり、新しい端末を購入するには絶好のタイミングです。
固定回線と携帯キャリアをそろえるメリットはたくさんあるので、ぜひ検討してみてください。
2万円台~!
ドコモ認定中古iPhone登場
まとめ
今回はドコモ光の申し込みを検討している人に向けて、お得なキャンペーン窓口の紹介や特典内容を詳しく解説してきました。
結論、ドコモ光の申し込みはプロバイダ[GMOとくとくBB]からが最もおすすめです。
プロバイダ[GMOとくとくBB]から申し込みすれば、最大35,000円のキャッシュバックをオプション加入なしで最短翌月にもらえます。Wi-Fiルーターも永年無料でレンタル可能です。
また、ドコモ光に申し込みの際は、どの窓口であっても、以下のドコモ光の公式キャンペーンを併用できることを覚えておきましょう。
ぜひ本記事を参考に、ドコモ光をお得に申し込んでみてください!
※ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ワイモバイルが提供する商品名です。この記事では、「持ち運びができるモバイルWiFiルーター=ポケット型WiFi、モバイルルーター」と表記しています。