ツクモの評判は良い?契約前にチェックすべきメリット・デメリットまとめ !
「ツクモのパソコンの評判は実際どうなのか?」「BTOパソコンを購入しようか迷っている」という方は多いのではないでしょうか?
結論として、ツクモで販売されているパソコンは以下のような良い評判があります。
良い評判 | ・期間限定セールが圧倒的に安い ・ヤマダ電機グループの安心感 ・BTOパソコン「G-GEAR」がハイエンドからローエンドまで対応している ・ウェブサイトが見やすい ・メーカーパソコンも販売している |
---|---|
イマイチな評判 | ・セールの頻度が少ない ・発送まで最短3営業日かかる ・カスタマイズ性が平凡 ・ノートパソコンの種類が少ない |
さらに本記事では、パソコンを購入する前に知っておきたいツクモのデメリットについても解説しています。
BTOパソコンを初めて購入する方も必見の記事になっています。
ツクモで販売されている売れ筋モデルも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
目次:
ツクモはどんな会社? 評判は?

ツクモは1947年に秋葉原にて通信機材の販売を開始しており、日本で最も歴史のある自作パソコンのパーツショップです。
経営困難になり2009年にヤマダ電機グループに譲渡され、ヤマダ電機グループの子会社として現在もBTOパソコンやパソコンのパーツを中心に販売を行っています。
▼ツクモの企業情報
ショップ名 | ツクモ (TSUKUMO) |
---|---|
実店舗 | 11店舗 |
出資元 | ヤマダ電機 |
創業 | 1947年 |
ツクモは、日本で最も歴史のある自作パソコンショップであるため、初めてBTOパソコンを購入する方でも安心して利用できるショップです。
BTOパソコンは「G-GEAR」という独自のブランドを持っており、大まかな骨組みは完成されている状態のため、そこに機能を追加していくという形でカスタマイズしていきます。
そのため、パソコンの知識があまりない方でもショップのスタッフと相談し、自分の好みのBTOパソコンを購入できます。
また、年に数回不定期にセールが実施され、そのタイミングでBTOパソコンやパソコンのパーツなどを購入することで、他社より安く手に入れられるという良い評判も目立ちます。
しかし、BTOパソコンやパソコンのパーツなどを購入する前に知っておきたい4つのデメリットもあるため、次項で詳しく解説していきます。
購入前に知っておきたいツクモの悪い評判4つ

ツクモでBTOパソコンやパソコンのパーツなどを購入する前に知っておきたいデメリットは以下の通りです。
イマイチな評判 | ・セールの頻度が少ない ・発送まで最短3営業日かかる ・カスタマイズ性が平凡 ・ノートパソコンの種類が少ない |
---|
実際の評判を紹介しながら、解説していきます。
セールの頻度が少ない
以前のツクモは、セールを定期的に行うパソコンショップであり、セールの期間が長いことが特徴でした。
しかし、最近のツクモは以前に比べ、セールの頻度が少なくなっており、セールの期間も短くなっています。
そのため、セールなどにより安く購入することを目的にする場合には、ツクモではないパソコンショップの利用がおすすめです。
ただ、ツクモのセールの頻度は少なくなっていますが、セールを開催した際には圧倒的に安い金額でBTOパソコンやパソコンのパーツなどを購入できるため、セールのタイミングを狙って購入することもおすすめになります。
発送まで最短3営業日かかる
ツクモの納期は基本的には最短3営業日かかります。
TSUKUMOネットショップで昨日3時ごろに注文したんですが、いつ頃来るでしょうか。
http://www.tsukumo.co.jp/service/souryo.htmこのl翌日発送可能な商品を頼んだのですが。
あ 住んでる場所は大体兵庫県あたりです。
rad********さん ヤフー知恵袋
品薄状態のモデルの場合では数週間から数カ月かかってしまう場合もあり、住んでいる場所によっても届くまでの時間が変わります。
しかし、ツクモで販売されているパソコンの中には最短当日出荷のモデルもあるため、すぐにパソコンがほしいという方はこのようなモデルのパソコンを購入することがおすすめです。
また、納期を重視している方は、カスタマイズを極限まで減らすことや完成品を頼むことで最短で発送してもらえます。
カスタマイズ性が平凡
ツクモのBTOパソコンは他社のものと比べるとカスタマイズ性が平凡です。
しかしカスタマイズ性が低いというわけではないので、パソコンへのこだわりが高くない方はツクモのBTOパソコンでも十分に満足できます。
また、パソコンに対しての知識が少ない方はカスタマイズ性が高すぎてしまうと選べなくなってしまうため、最初から完成品が購入できるという面ではツクモはおすすめです。
カスタマイズ性が高いBTOパソコンを作りたいという方は「アーク」や「SEVEN」といったパソコンショップを利用してみてください。
ノートパソコンの種類が少ない
ツクモの公式サイトで見てわかる通り、ノートパソコンの種類は家電量販店の方が多いです。
ノートパソコンを購入したい方は別のパソコンショップでの購入がおすすめです。
ツクモの強みはノートパソコンではなく、BTOパソコンやパソコンのパーツである事は把握しておきましょう。
ツクモのいい評判5つ

続いて、ツクモのメリットを紹介していきます。ツクモのメリットは以下の通りです。
良い評判 | ・期間限定セールが圧倒的に安い ・ヤマダ電機グループの安心感 ・BTOパソコン「G-GEAR」がハイエンドからローエンドまで対応している ・ウェブサイトが見やすい ・メーカーパソコンも販売している |
---|
実際の評判を紹介しながら解説していきます。
期間限定セールが圧倒的に安い
PC買い替えますた。
ツクモさんで購入。カスタマイズ出来る項目が多くて少し前からチェックしてたの。そしたら予算内で買えるセール来た!RyzenとGeForceの組み合わせになりました(即納だからかカスタマイズ項目少なかった)でも満足🥰
そしてWindows10です。11はまだいいや。— Riuto(りうと) (@riwito77) July 16, 2023
このように、ツクモはセールを開催すると破格でパソコンパーツの販売を行っています。
また、パソコンパーツだけではなく、BTOパソコン「G-GEAR」のセールも定期的に行っており、「Intel Core i7 12700F × RTX3080」というハイエンドなBTOパソコンが約270,000円で購入できます。
そのため、BTOパソコンを作成したい方やパソコンのパーツを購入したい方はセールのタイミングを狙って購入することがおすすめです。
ヤマダ電機グループの安心感
ヤマダ電機から何か届くから何?っておもったらPCショップのツクモがヤマダさんの子会社だと知りました
— 舛(Masu) (@123masu_) June 8, 2023
ツクモはサポート面での安心感も高いパソコンショップになります。
要因としてヤマダ電機グループによる運営と、日本で最も歴史のある自作パソコンショップであることがあげられます。
パソコンの知識が少ない方でもツクモのショップスタッフに質問することで丁寧に対応してくれるので、わからないことがあれば気軽に質問しましょう。
また、ツクモは実店舗を全国に11店舗あり、製品の品質や保証がしっかりしてるパソコンショップですので初心者の方でも安心して利用できます。
BTOパソコン「G-GEAR」がハイエンドからローエンドまで対応している
ツクモがサービスを展開しているBTOパソコン「G-GEAR」はハイエンドからローエンドまで対応しているため、初心者から上級者まで幅広い層の方におすすめのパソコンショップです。
また、BTOパソコンを購入する際にスペックを追加したい場合には、カスタマイズが可能です。
自分の好みのパソコンを作成できるという点もツクモのメリットになります。
ウェブサイトが見やすい
ツクモのウェブサイトは、他のパソコンショップのウェブサイトに比べ、見やすいです。
そのため、商品の詳細や金額といった重要な情報がわかりやすく表示されているため、利用しやすいです。
メーカーパソコンも販売している
ツクモはBTOパソコンやパソコンのパーツに特化しているパソコンショップでありますが、メーカーパソコンも販売しています。
そのため、BTOパソコンやパソコンのパーツではなく、完成されているメーカーパソコンがほしいという方でも利用できます。
ツクモのPCがおすすめの人

ツクモのメリットとデメリットをふまえ、ツクモを利用することがおすすめな方は以下の通りです。
■ ツクモのPCがおすすめの人
- 価格が安いBTOパソコンを買いたい方
- 初めてBTOパソコンを買う方
- 実機を見て購入を決めたい方
- 普通のパソコンの購入を考えている方
なんといってもツクモで扱っているBTOパソコン「G-GEAR」はハイエンドからローエンドまで対応しています。
価格が安いBTOパソコンを買いたい方はローエンドを、細部までこだわりたい方はハイエンドを購入することがおすすめです。
また、初めてBTOパソコンを買う方にも丁寧にショップスタッフが対応してくれるため、予算などに合うおすすめなBTOパソコンを提案してくれます。
ツクモは全国に11店舗あるため、直接足を運び、実機を見てから購入することも可能な点も特徴。一度触れてみることで利用する際のイメージが湧きやすくなります。
直接店舗に足を運べない方もツクモのウェブサイトからBTOパソコンやパソコンのパーツを購入することが可能です。
ツクモのウェブサイトはとても見やすく構築されているため、安心して利用できます。
BTOパソコンではない、メーカーのパソコンがほしいという方もツクモで購入できるので、一度実店舗に足を運ぶかウェブサイトを見てみてください。
ツクモの情報まとめ

続いて、ツクモの基本情報をご紹介していきます。
保証
ツクモのパソコンには以下のような保証サービスがあります。
▼ツクモ延長保証
保証内容 | ・メーカー保証期間終了後の修理代金 ・落下・火災などのトラブルの際の損害 ・対象商品を購入した場合に、商品価格に応じた掛け金を負担することで加入できる |
---|---|
対象商品 | 【対象】 ・パソコン本体 ・タブレット製品 ・プリンタ ・液晶ディスプレイ ・デジタルカメラ ・パソコン周辺機器、自作PCパーツ ★新品→メーカー保証のある当社指定商品 ★中古品→ツクモ指定商品 ※いずれも製品の本体部分が保証の対象 【対象外】 ・ソフトウェア・携帯電話 ・ゲーム機 ・消耗品 ・アクセサリ ・業務用特機 ・ロボット関連商品など ・製品のACアダプタ、バッテリ、プリンタ用インク、ケーブルなど |
保証期間 | 購入日から5年間(中古品の場合は3年間) ※企業・法人の加入の場合は、新品・中古品も3年間 |
保証金額 | ・~10,999円の商品→550円 ・11,000円の商品~21,999円→1,100円 ・22,000円の商品~32,999円→1,650円 ・33,000円の商品~43,999円→2,200円 以降、販売 税込価格11,000円ごとに保証 税込料金は550円ずつ増額 |
※価格はすべて税込み
▼ツクモ交換保証
保証内容 | ・自作パーツ ・製品・周辺機器な ・購入の際、製品価格に応じた保証料金を支払うことで、以下の場合に他の商品への差額交換を保証するサービス 【対象】 ・相性で動かない ・性能に不満足 ・設置したが使えない ・液晶モニタのドット抜けが気になる (製品のドット抜けゼロを保証するものではありません) |
---|---|
対象商品 | ・自作パーツ製品 ・周辺機器など |
保証期間 | 購入日(レシートのお買い上げ日)より1ヶ月間 |
保証金額 | 製品による |
ツクモでは、「ツクモ延長保証」と「ツクモ交換保証」の2種類が用意されています。
「ツクモ延長保証」では購入日から5年間(中古品の場合は3年間)、「ツクモ交換保証」では、購入日(レシートのお買い上げ日)より1ヶ月間の保証期間があります。
「ツクモ延長保証」は、少ない掛け金を負担することで、メーカー保証期間終了後の修理代金や落下・火災などのトラブルの際の損害も補償するサービスです。
「ツクモ交換保証」は、自作パーツ製品・周辺機器などをご購入の際に、製品価格に応じた保証料金を支払うことで、相性で動かない・性能に不満足・設置したが使えない・液晶モニタのドット抜けが気になる場合に他の商品への差額交換を保証するサービスです。
このような手厚い保証があるため、ツクモで安心してBTOパソコンやパソコンのパーツを購入できます。
「修理受付窓口」から受付が可能です。
また、各地区にサポートセンターがあるため、近所の場合はそこに相談してみてください。
【ツクモ秋葉原サポートセンター】
TEL | 03-3251-9977 |
---|---|
受付時間 | 月~金 11:00 ~ 19:00 土日祝 10:30 ~ 18:30 |
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-9-7ツクモパソコン本店3F |
【札幌サポートセンター】
TEL | 011-522-6499 |
---|---|
受付時間 | 月~日・祝 11:00 ~ 19:00 |
住所 | 〒060-0806 北海道札幌市北区北六条西5丁目1番地12号「サツエキBridge」1階 DEPOツクモ札幌駅前店内 |
【大須名古屋サポートセンター】
TEL | 052-269-1699 |
---|---|
受付時間 | 月~日・祝 10:00~19:00 |
住所 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-30-86 第一アメ横ビル内2階 |
【日本橋大阪サポートセンター】
TEL | 06-6695-7390 |
---|---|
受付時間 | 月~日・祝 12:00~18:00 |
住所 | 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目12-7 ツクモ日本橋店 |
【福岡サポートセンター】
TEL | 092-718-8025 |
---|---|
受付時間 | 月~日・祝 10:00~19:00 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目9-1 ベスト電器福岡本店 5階 |
また以下のような場合には、保障やサポートの対象外になります。
- 周辺機器との相性や、互換性による原因で症状が発生する場合。
- お客様自身の判断により増設された部品、周辺機器を原因とする故障および動作不良の場合。
- お客様の故意、過失、改造またはお取扱い方法や、ご使用方法が適切でなかったためにおきた故障。
- 外部からの要因で故障が発生した場合(停電、落雷、火災、地震・洪水などの自然災害など)。
- 正常な使用方法でも自然消耗、摩耗、劣化(例:ケース表面の傷やスイッチ類の変色)による場合。
- 所有者が当初の購入者でない場合。
- 外傷がある場合及びラベル類が汚損、破損している場合。
- 同梱されたオペレーティングシステム(OS)以外をご利用の場合。
- 日本国外でご利用になった場合。
- 同梱されたソフトウェア以外のソフトウェアをご使用になったことを原因とする動作不良の場合。
- その他、保証規定にて保証外と指定する内容。
保証を受ける際には、以上のことに注意するようにしましょう。
支払い方法
ツクモの支払い方法は以下の通りです。
▼ツクモの支払い方法一覧
支払方法 | 対応サービス |
---|---|
クレジットカード | NICOS/UFJ/VISA/Master/JCB/UC/SAISON/AMWX |
代金引換発送 | 合計金額〜299,449円 代引き手数料550円 代金引換決済は現金のみ。 集荷日と配送先が同じ場合かつ合計金額が30万円を超える場合、別々に注文したとしても、運送会社様の規約により代引発送はご利用不可。 |
銀行振込(前払い) | 振込先銀行は「みずほ銀行 第七集中支店 普通口座」 振込先「カ)ヤマダデンキ」。 振込先口座案内は、ご注文後20分以内に「銀行振込案内」メールにてご案内させて頂きます。 振込先口座番号は、ご注文番号ごとに異なります。ご注文番号別に指定の口座番号へお振り込みください。 |
ショッピングクレジット | 商品代金3万円(税込)以上からご利用いただけます。 お客様と株式会社ジャックスの契約になります。 |
コンビニ決済(前払い) | セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/デイリーヤマザキ/セイコーマート |
PayPal | PayPal |
PayPay | PayPay |
メルペイ | メルペイ |
楽天ペイ | 楽天ペイ |
ペイデイ | ペイデイ |
au PAY | au PAY |
ツクモでは、NICOS、UFJ、VISA、Master、JCB、UC、SAISON、AMWXの8社のクレジットカードが利用でき、代金引換や銀行払い、ショッピングクレジット、コンビニ払いなどさまざまな支払方法に対応しています。
中でもおすすめの支払方法は、ポイントが貯まるクレジットカードです。
また、ショッピングクレジットによる分割払いも可能になっています。
支払回数 | 実質年率(%) | 所要資金100円当たりの分割払い手数料 |
---|---|---|
1回 | 18.00 | 1.50 |
3回 | 14.94 | 2.50 |
6回 | 10.22 | 3.00 |
10回 | 9.70 | 4.50 |
12回 | 9.10 | 5.00 |
15回 | 10.30 | 7.00 |
18回 | 9.88 | 8.00 |
20回 | 10.57 | 9.50 |
24回 | 9.78 | 10.50 |
30回 | 10.06 | 13.50 |
36回 | 9.32 | 15.00 |
42回 | 9.57 | 18.00 |
48回 | 10.99 | 24.00 |
54回 | 10.18 | 25.00 |
60回 | 9.87 | 27.00 |
サポート
ツクモのサポートは、ウェブサイトや電話、実店舗などさまざま場所で受けられます。
詳しくは以下を参考にしてください。
問い合わせ方法 | 詳細 |
---|---|
ネットショップへの問い合わせ | ・ご注文後のお問い合わせ(フォーム) ・ツクモネットショップへのご意見・ご感想(フォーム) ・修理・サポートに関するお問い合わせ ・ネットショップよくあるご質問 |
電話での問い合わせ | ツクモネットショップ 専用電話 050-5835-2502 受付時間:10:00~18:00(日・元日除く) |
ツクモ店舗への問い合わせ | 【東京】 パソコン本店/II 東京都千代田区外神田1-9-7 03-3253-5599 TSUKUMO eX. 東京都千代田区外神田4-4-1 03-5207-5599 パソコン本店リユース館 東京都千代田区外神田1-11-2 03-3254-3999 【大阪】 ツクモなんば店 大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目7番3号 06-6556-9109 ツクモ日本橋店 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目12-7 06-6695-7390 【名古屋】 ツクモ名古屋1号店 愛知県名古屋市中区大須3-30-86 第一アメ横ビル内1・2・3階 052-263-1655 TSUKUMO デジタル・モバイル館 愛知県名古屋市中区大須3-30-93 万松寺パーキングビル内1階 052-238-4799 【福岡】 ツクモ博多店 福岡県福岡市博多区東那珂2丁目31-1 「ベスト電器 博多南店」3F 092-477-2740 【札幌】 DEPOツクモ札幌駅前店 北海道札幌市北区北6条西5丁目1-12 サツエキBridge 1F 011-522-6199 |
BTOパソコンの問い合わせ | ・BTOパソコンオンラインご案内(フォーム) ・BTOパソコンに関するご購入前のお問い合わせ(フォーム) ・ご購入後のお問い合わせ ・BTOパソコンに関するサポートページ |
ツクモのサポートは電話とウェブサイトから行えます。
電話によるサポート受付時間は10:00〜18:00(日・元日除く)ですので、早朝や夜間のトラブルに即座に対処できません。
また、トラブルが発生した際には、まずツクモのウェブサイトにある「よくあるご質問」や「サポートFAQ」を参考にしてみてください。
「よくあるご質問」や「サポートFAQ」を試しても解決しない場合にサポートを利用するようにしましょう。
【一般モデル】 ツクモのPCラインナップ

ここからはツクモの人気モデルを紹介します。まずは、一般モデルから見ていきましょう。
TSUKUMO PC ミニタワー TM7J-B211T/R/CP1

モデル | TSUKUMO PC ミニタワー TM7J-B211T/R/CP1 |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i7-11700 プロセッサー |
GPU | インテル® UHD グラフィックス 750 (プロセッサー内蔵) |
メモリ | 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200 |
ストレージ | 500GB SSD |
価格 | 109,800円~ |
約10万円で購入できる一般モデルのパソコンです。
初めてBTOパソコンを購入する方におすすめのモデルであり、負荷の少ない画像編集や簡単な動画編集なら問題なく動作します。
また、内部エアフローがしっかりしているため熱の排熱性能も高く、長時間のデスクワークにもおすすめです。
AeroStream RM3J-A213/B

モデル | AeroStream RM3J-A213/B |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i3-10105 プロセッサー |
GPU | インテル® UHD グラフィックス 630 (プロセッサー内蔵) |
メモリ | 8GB (8GBx1枚) DDR4-3200 |
ストレージ | 240GB SSD |
価格 | 74,800円~ |
AeroStream RM3J-A213/Bは、10万円を切っているモデルであり、比較的手に取りやすいBTOパソコンです。
高負荷の作業には向いていませんが、インターネット検索や動画視聴といった普段使いにはうってつけのモデルになっています。
予算10万円以下でBTOパソコンを購入したい方におすすめです。
TSUKUMO PC SLIM TS5J-E220T/R/CP1

モデル | TSUKUMO PC SLIM TS5J-E220T/R/CP1 |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i5-11400F プロセッサー |
GPU | NVIDIA® T600 |
メモリ | 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200 |
ストレージ | 1TB SSD |
価格 | 119,900円~ |
TSUKUMO PC SLIM TS5J-E220T/R/CP1は、一般モデルのBTOの中ではハイスペックなモデルになります。
パソコンは熱がこもりやすいのですが、TSUKUMO PC SLIM TS5J-E220T/R/CP1はゲーミングPCと同様に前面吸気ファンを搭載しているため、熱がこもりにくく冷却性に長けています。
また、NVIDIAのGPUを採用しているため、軽い動画編集や画像編集なら対応可能です。
ハイエンドな一般BTOパソコンがほしい方はこのモデルがおすすめです。
【ゲーミングモデル】 ツクモのPCラインナップ

続いて、ゲーミングモデルを見ていきましょう。
G-GEAR GA3J-A221/B

モデル | G-GEAR GA3J-A221/B |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i3-12100 プロセッサー |
GPU | AMD Radeon™ RX 6400 |
メモリ | 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200 |
ストレージ | 500GB SSD |
価格 | 107,800円~ |
G-GEAR GA3J-A221/Bはゲーミングモデルでありながら、価格が約10万円とエントリー向けのゲーミングBTOパソコンになります。
PCゲームをしたいけどあまり高い価格のゲーミングPCは買えないという方におすすめのモデルです。
そのため、G-GEAR GA3J-A221/BはPCゲームができれば良いと考えている方におすすめです。
G-GEAR GA7J-H214/ZB

モデル | G-GEAR GA7J-H214/ZB |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i7-12700KF プロセッサー |
GPU | NVIDIA® GeForce RTX™ 3060 |
メモリ | 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200 |
ストレージ | 1TB SSD |
価格 | 229,799円~ |
G-GEAR GA7J-H214/ZBはCPUにインテル® Core™ i7-12700KF プロセッサー、GPUにNVIDIA® GeForce RTX™ 3060を搭載しているミドルエンドのゲーミングBTOパソコンになります。
ある程度解像度の高い画面でさまざまなゲームを行いたい方におすすめのモデルです。
また、ゲームだけでなく動画編集や画像編集も行えるスペックになっているため、さまざまなシーンで利用できるBTOパソコンです。
G-GEAR GA9J-J214/ZB2

モデル | G-GEAR GA9J-J214/ZB2 |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i9-12900KF プロセッサー |
GPU | NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Ti |
メモリ | 32GB (16GBx2枚) DDR4-3200 |
ストレージ | 1TB SSD |
価格 | 324,800円~ |
G-GEAR GA9J-J214/ZB2はG-GEARシリーズのハイエンドモデルであり、基本的に何でもできるBTOパソコンです。
CPUにインテル® Core™ i9-12900KF プロセッサー、GPUにNVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Tiを搭載しているため、負荷の高い動画編集や画像編集も行え、ゲーム配信などさまざまな用途に使えるパソコンです。
また、カスタマイズでGPUをNVIDIA® GeForce RTX™ 3080に変更することでさらに負荷の高い作業が行えます。
高価ですが、ハイエンドモデルでゲームがしたい方におすすめです。
まとめ
ツクモのパソコンは、次のような方におすすめです。
- 価格が安いBTOパソコンを買いたい方
- 初めてBTOパソコンを買う方
- 実機を見て購入を決めたい方
- 普通のパソコンの購入を考えている方
ツクモはセールを不定期に開催しており、破格の価格でBTOパソコンやパソコンのパーツを購入できます。
また、1947年に創業された日本で最も歴史のある自作パソコンショップなため、商品購入後のサポートも安心です。
ツクモはさまざまな方におすすめできるパソコンショップです。ぜひサイトを覗いてみてください。
この記事の参考・引用サイト